CoderDojo白河 公式サイト

福島県白河市で活動しているプログラミング道場「CoderDojo白河」の公式サイトです

第47回 開催レポート

第47回の開催レポートです!

今年初開催の今回は参加4名と少し人数が増え、初参加のNinjaや見学のゲストメンターさんに来ていただいたりして面白い回になりました。

Ninjaたちの様子

まず初参加のNinjaには「CoderDojoとは」から説明させてもらって、マイクラが好きということだったので
教材の中でHour of Codeに挑戦してみることに。

最初は力技で多数のブロックを使っていましたが、少しヒントをあげるとすぐに理解し、
メキメキ成長してあっという間に全ステージクリアしてました。スゴい!

常連Ninjaたちは、マイクラEE版で作品作りをしたり、Scratchでゲーム制作に打ち込んでいました。

常連たちはいつもこんな感じで、それぞれ関わりあって和気あいあいとやってます。

もうイベントというより、部活感が出てきて良いなーとしみじみ思っておりました(笑)



発表では、中学生Ninja達が作品を見せてくれました。

最初は小麦の収穫ゲーム。

今回の道場で作ったものではないとのことでしたが、ぜひ披露したいということだったので、見せてもらいました!

小麦の収穫をして加工してお金を増やして、またそのお金で開墾して育ててを繰り返すゲームだそうで。

加工も機械のグレードを上げられたり、加工品もパンや麺など、細かい設定が面白い。

かなり作りこんだシミュレーションゲームに仕上がっていました!本人曰く2時間ぐらいで作ったそうです。驚きですね。


もう一人のNinjaは道場の時間で作ったシューティングゲーム

このNinjaはいつも鮮やかな色で目を惹く作品を作っているのが印象的です。

今回も放射状に飛んでいくカラフルなボールをよけ続けるゲームで、結構な難易度です!

 

この2人はちょうどWeb開発のようにデザイナーとバックエンドエンジニアみたいで、2人が組んだら面白そうですね!

 

また、今回は群馬県でプログラミング教室を主宰されている武井さんにゲストメンターとしてご参加いただきました。
どのような授業を行っているのか、どんな教材を使っているのかなどお互いに情報交換させていただき、
今後の進め方のヒントになるようなアイディアも色々と浮かぶような良い機会になりました!

地方でプログラミング教育に携わる方はそう多くはありません。それ自体が課題だったりもします。
そんな状況なので、同じ志を持った方とお話しする機会は極めて貴重で、やっと同志を見つけた気分で嬉しくなってしまいますね(笑)

今回は、道場の活動に興味を持っていただいたので、他の道場にも足を運んでみてはとオススメしておきました。
群馬県に2つ目の道場が出来ることを楽しみにしております!

気づきなど

  • 発表作品に見とれて、つい写真を取り忘れた!(汗)
  • 中学生ぐらいになるとコードプログラミングに興味を持ちはじめるようなので、Progateを紹介した
  • 初参加向け説明資料が数年前に作ったものなので、最新にUpdateした方が良さそうなところがいくつかあった
  • アンケートを取ると、やはりマイクラをやりたい子どもが多い。もっと積極的にマイクラカップの案内した方が良いか

メンターとして、武井さん、坂本さん、ご協力ありがとうございました。

さいごに

次回は2月18日で場所はマイタウンです。しらかわだるま市の影響で第3週目になっておりますのでご注意ください。

みなさん参加お待ちしております!